こんにちは!平川です!
2月14日は、青い絵の具を広げたような空を、群れを飛び出した小さな白い雲たちが元気に泳いでいく、すがすがしい天気でした。僕にとっては、春休みの第1日目でもあったので、さらに気分が良かったです。
さて、この日はボールの来るのが20分くらい遅れました。で、ボールを持ってくる係は僕だったのですが、、、すみませんでした。m(_ _)m
ただ、この失敗から学んで、遅れることはもう二度とないと思うので、むしろいい出来事だったと思います。(゜∇゜)
とはいえ、みんなには手持ちの少ないボールだけで練習させることになってしまいました。ごめんなさい。m(_ _)m
でも、少ないボールで練習することで、普段当たり前だと思っているたくさんのボールのありがたみがわかって、それが普段当たり前だと思っている家族や友達のありがたさなんかにもつながったりすれば、やはりいい出来事だったと思います。(゜∇゜)
練習はというと、ボールが来るまではラリーとかをしていたんじゃないかと思います。それからクロスラリー、ボレーボレー、サーブレシーブ、試合をしました。
ボレーボレーではあゆみちゃんと井原くんが安定しすぎてて終わらなかったので、すごいなーと思いました。
梅木がなんだかすごくスポーツしてるっぽいウェアーを着ていたので、なんだかすごくスポーツしてるっぽいなーと思いました。
今回の試合はシングルもあったのですが、あぜっちがすごく楽しんでました。顔が輝いてました。
そんな感じで練習が終わると、この日はバレンタインズデイだったので、あゆみちゃんがみんなにお菓子を配ってくれました。手作りだそうです。女子力ですね。おいしかったです。特にぷにぷにのやつ。ごちそうさまでした。
さて、2月21日は合宿の前の最後の練習です。ということで、合宿に来る人は直前の肩慣らしにぜひ来てください。合宿に来ない人はとりあえず肩慣らしにぜひ来てください。
ではでは~