忍者ブログ
硬式テニスやってます!

早くも2周目です。

  • 2019年11月24日
  • コメント:0
    どうもこんにちは、常松です。
    前回投稿から大して経っていないのに、もう幹部だより2周目が回ってきてしまいました。2回生もっと来いよ~~~。

    今週のサークルは王子でした。神大がテスト前の影響もあるのか人数が少なく、全体で15人くらいでした。そんな中ですが、1か月くらい前に一度来てくれた甲南大学の女の子2人がまた来てくれました。秋新歓で入った身としては秋新歓後輩ができるのはなんとなく嬉しいのでぜひとも入って欲しいですね~。

    練習はいつも通りラリー、ボレーボレー、サーレシの流れでした。人数が少なかったのと暑かったのとで非常に疲れましたね。
    休憩を挟んで試合形式をし、ひさーーーしぶりに死ぬやつをしました。会長さんの時間管理がガバガバなせいでいつも試合形式で時間を使い切ってしまっていたのですが、今回はじめて死ぬやつの時間を確保できたので良かったです。ラケットが死ぬ方をやったのですが、7本しかないラケットのうち3本か4本をぼくが殺してしまい、あっという間に負けてしまいました。申し訳ない。NBに入って1年が経つのですが、一向にうまくならないな~と悲しい気持ちになっていました。練習あるのみですね。

    アフターはロイホに行きました。ぼくのいたテーブルではらっせーさんが布団をビリビリにした話やファミレスの呼び出しベルを傾けると音が鳴る理由、ゆうたのバスケ部時代の地獄の合宿の話などで盛り上がってました。特に布団の話と合宿の話が面白かったので、気になる人はぜひ本人たちに聞いてみてください。

    アフター後、一部の人はらっせーさんのお宅でおでんをしていたみたいです。ぼくはテストがやばかったのでいしーゆーたくんと阪六のサイゼでお勉強していました。ゆうたが普段からは想像できないような真剣な表情で物理の問題と格闘しており、不覚にもかっこよく見えてしまいました。乱視かな?



    来週の練習は大和コートです。テストを乗り切り、晴れやかな気持ちでコートにて会いましょう。さようなら。
    PR