忍者ブログ
硬式テニスやってます!

[PR]

  • 2025年02月13日
  • コメント:
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    26期物語 最終回

  • 2019年09月29日
  • コメント:1

    どーもこんにちは、12更新ですみません笑、帰国してから睡眠サイクルがおかしなことになっている河村です。
    まだ時差ボケは解消されておらず、このままだと学校とかバイトとか行けそうにありません!
    なので休んでもしょうがないよね?そうだよね!(いいわけ)

    実はご存知の方も多いかとは思いますが、合宿直後からつい先日まで2022日で私はU-U-U-USA!!(ちょっと古い笑)のNYに短期留学しておりました!
    突然フォローされ驚いた方も多いでしょう!そこで河村には今まで手の届きそうで届かなかったインスタの門をこじ開けたり、キャップとグラサンを身につけて街をブラついたり、大遅刻してんのに平気な顔してグッモーニン!!って言って教室入ったり、、、というなんかちょっとニューヨーカーっぽいことをしてました笑!
    まあ皆さんにとってみれば長期間会長さんがいなくてさぞ寂しかったことでしょう!
    早く私の顔が見たくてウズウズしてたこと、私にはお見通しですよ!(
    だまれ笑)
    土産話聞きたい人はまた声かけてくださいね!

    土曜日のことについて話すと、この日は色々なことがあった1日でしたが、実は今回のサークルは僕にとっては5週間ぶりの練習だったんです!
    5週間ですよ!?レアキャラのみなさんにとっては普通やん?って感じるかもしれませんが、僕にとっては週1回のサークルは11回の睡眠に値するものであり、5週間ぶりのサークルは5日ぶりに睡眠をとるのと等しいということになります。
    えー、例えがわかりにくいですよね。ごめんなさい。僕にもよく分かりません。
    簡単にいうと、
    NBがないと死んでしまう恐れがあるということです。

    というわけでもう三途の川を渡り始めた状態で練習に参加したわけですが、少し体調が悪かったこともあり、途中からは体に力が入らなくなって異様に眠気に襲われたので、詳しくは思い出せませんがご了承ください。

    最初はいつも通りラリーだったのですが、私自身合宿の会長副会長戦以来1カ月ぶりのテニスだったため、開始5分で来日初の豪快なホームランを放つなど、そのテニス姿は散々なものであり、みなさんには見苦しいところを見せてしまったかもしれません笑。
    Bコートは女性陣が占領し、Aこーとではおかさやとお嬢様が一生ガチのストレートラリーをしていたため、12回生男子が恐怖を覚えなかなか入りづらかったようで、コートの端で棒立ちしてました笑。入れてやってくださいね笑!

    試合形式は1チーム7人ぐらいいて、回転率がひじょーに悪かったですね笑。
    僕らのグループでは個々の能力が高く、最初のサーブでは
    12分で1周回りませんでした笑!
    ほんと暇すぎて半分寝てました笑

    練習後は新会長のやまがた土産(シャインマスカットラングドシャ、ラ・フランスゴーフレット)、やまがたの土産(夏みかんナントカカントカ)、そして河村のUnited Nations(国連)チョコレートの試食会が行われ、そのおかげもあって、当初私が宣言していた交代式開始時刻の16時をとうに過ぎてしまい、きっちりと偉大なる先輩方を待たせることとなりました笑(ごめんなさい、、)

    少し開始が遅れましたが、三宮のみなとのもり公園で幹部交代式がありました!
    4回生から、社会人経験豊富な部長さん(竹山氏)まで、多くの先輩方にも来ていただき、嬉しかったです!

    会長副会長からの感動のスピーチと新幹部の意気込みがあり、これにて交代式は無事終了、、、と思いきや、今年もやりました、NB伝統の茶番劇が複数回にわたって繰り広げられ、僕達3回生は気づけば大量の紙袋を持っていました!
    1回生、2回生、4回生、部長と愉快な仲間たち、そして3回生!ステキなプレゼント本当にありがとうございました!!
    涙を期待された方もいたかもしれませんが、会長の涙は
    2年に1回ですので、今回はお預けですね笑。
    泣くとでも思ったか!そんなわけないでしょ!(
    いや夏合宿やりましたよね笑?)
    来年に期待です!

    その後は飲み会でしたね!
    もうこの時間にもなると練習の頃から耐えてきた眠気がマックスになり、お酒も入り今にも横になりたい状態でした。
    そんな中もう最近の
    NBではよく見られる光景となりましたが、一部のおっさんたちが日本酒を飲んでは暴れ日本酒を飲んでは悪絡みし、という感じでした。
    今年の飲み会を経験した方ならだいたい想像できると思います。
    あ、あと小柄ながら偉大なる藤本先輩がゆ◯とか、じ◯んとか、と◯やとか、数人の後輩たちに命のお冷をほぼほぼ飲まれるという良質ないじめをくらっていたのが面白かったです!
    お冷頼まれすぎてガブガブ飲む羽目になったので、マジで吐きそうなぐらいタプタプになりました笑。
    キャンプのかわいいまおちゃん見たかったなー。いつか見せてね!

    本来であればこの辺で終わるのですが、ごめんなさい、これが26期最後の幹部だよりって事で、もうちょい長くなりますがお許しを!

    終わってしまったなあ、、、涙。マジで泣きそう笑。
    肩の荷は降りた感じがしますが、なんだかすごく寂しいです(
    ´ω・)。
    ダレカタスケテ、、、。

    この1年間、ほんっっっっっとに早かったです!
    会長は練習しきったりとか、みんなの前でやる仕事ばかりだと思ってたら、意外と裏でやる仕事の方が多かったりして、想像してたより結構大変でした!
    これまでの会長も実はこんなことやってたんだーと、実際やってみて初めて知ったので、今では到底歴代の会長さん達には足を向けて眠れません!

    私には1つ、誇れることがあります!
    それは、昨年の幹部交代式後、すなわち会長就任後、
    1度も欠席しなかった、ということです!、、、って力強く言いたかったのですが、諸事情により最後3回ほど欠席してしまいましたね、、、。
    クソー、皆勤賞がァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!、、、あ、でもこれは公欠になるんですかね?(そうであってほしい、、)
    まあそれまでは欠席
    0だったし、なんなら1年生の時の春合宿以降は、某テニサーの合宿以外では1度も休んでいませんでした!
    さらに言うと、須磨に関しては、入会してから
    1度も欠席していません!!1度もです!!(1度休みましたがインフルエンザなので欠席ではなく出席停止になります。)
    見よこのやる気を!!

    1年前、次の会長誰やろーってずっと気になってて、もう本人には伝わってるもんやと思ってたら突然合宿1週間前にまおどんから「がいとくん、次のNBの会長やってくれへん?」っていうラインが来て、遅いんじゃもっと早よ言わんかーっ、のくせに寝るのは早いんじゃーっおこちゃまかーっ、、て言えるはずもなく、心の準備ができないまま引き受けて交代式を迎えたのをよく覚えています笑。(だから今年は23ヶ月前に伝え、5人でご飯に行きました笑)

    不安でいっぱいだった自分を、まお之助の、「前の会長(そーたろ氏)がこんなんやから大丈夫やー(棒読み)」っていう言葉が勇気づけてくれてから1年、楽しかったは楽しかったんです。
    じゅんもよく言ってるように、私も運営はとてもすきなので。
    ですが、正直責任とプレッシャーに押しつぶされそうになって、自分にはもう無理!もう辞めたい!って思ったことも何度かあるんです。
    そんなサークルぐらいで気負う必要はないんでしょうが、、笑。
    悩みや弱音を散々聞かされた人もいますよね?本当にごめんなさい!めんどくさかったでしょ?

    でもこうしてなんとか最後まで会長を務めることができました!
    それは間違いなく皆さんの支えがあったからです!
    秋新歓やら六甲祭やら新歓祭やらパーカーやら、昨年やらなかったことどんどん取り入れて、めんどいなーっいらんことしやがって会長さんよーって思ってた方もいるだろうし、河村政権に不満を抱いて地域住民を巻き込んだ反対運動を起こそうと企んでいた人もいたかもしれませんが笑、こんな自分を最後まで温かく見守ってくれて本当に感謝しています!

    1回生へ

    正直こんなに入ってくれるとは、、、!まずは入ってくれてありがとう!
    1年半前(そーたろー政権の頃)はあんなに寂しかった練習も、今では活気に満ち溢れているのは、君達のおかげです!
    YOU達なら、間違いなくこれからのNBを担っていけると思っています!
    先輩達を押しのけるぐらいの勢いで、サークルを盛り上げていってください笑!
     

    2回生へ

    某前会長の活躍により神大生0人事件が発生して、どーすんねん、次の幹部おらんやんけ、って3回生は焦ってました笑。
    最初からいた人もそうですが、秋に入ってくれた人、本当にありがとう!
    待望の後輩男子が出来て私は嬉しかったです!

    これからは2回生が中心となって運営していくわけですが、ほとんどのメンバーは初期メンではないため、分かんないことがあって当然だと思います!
    手伝って欲しいこと等あればどんどんどんどん先輩を利用してください!
    河村とか河村とか河村とか、暇な人はきっといるはずです笑!
    幹部の仕事ノートも読めなかったら、字汚いんじゃー俺らをなんやと思ってるんやーって言っていただければと思います!
    これからよろしくね!

    4回生へ

    幹部交代後もこんなに練習やイベントに参加してくれた学年が他にいたでしょうか?
    半ば強引に誘ったこともありましたが、上がいなくなってしまうのは寂しすぎるので、ずっと来てくれて本当に嬉しかったです!
    でもやっぱりあと半年で卒業なんてめちゃくちゃ悲しいです!
    私は上の兄弟がいないので、皆さんのこと、勝手に私のお兄ちゃんお姉ちゃんだと思ってます笑笑!
    生意気なとこもあるかとは思いますが、これからも私と仲良くしてやってください!
    あんま授業なくて暇なんで、卒業するまでにいっぱい遊びたいです!

    3回生へ

    みんな幹部お疲れ様でした!
    3回生は人数も多くないし、1回生の時全然来てくれんかったし笑、特に女子が2人しかおらんくて、負担も大きかったと思うけど、文句1つ言わずに仕事色々引き受けてくれてありがとう!
    頼りない会長でしたが、みんなの協力のおかげで、無事やりきることができました!
    交代式でもらったメッセージ読みました!それをみると、自分は裏でこっそりやってたつもりが、自分がやってきたことをめっちゃ見ててくれていたのが分かって、本当に嬉しかったです!同期ということもあり、
    3回生の言葉が1番心に響きました!
    1回生と2回生に仲の良さで負けるのは悔しいので、またみんなでどっか行きましょう!

    そして相棒にも笑。じゅん、1年間お疲れ様!
    U-U-U-USA!!、、、じゃなくてESSもあって忙しかったとは思うけど、1年間NBのこと考えてくれててありがとう!
    2回生の最初まではUFO並みのレアキャラで、学校では毎日会うけどたっまーーーーーーーーーにサークル来た時は、あれ、君NBやったっけ?状態になることもあったようななかったような、、、笑。
    まだテニスとプロ野球が大好きな少年のような心と髪型をお持ちだったあの頃が懐かしいです笑。
    でも今では髪型もばっちりとキメるようになり、すっかり
    NBの顔となりましたね笑。
    イベントとか連絡とかの時学校でいつも相談してた気がしますね笑。
    身近に頼れる漢、山縣
    JUNがいたおかげで僕はとてもやりやすかったです!
    最後は仕事ほぼ丸投げしてしまってごめんなさい笑(だって
    G-G-G-GSP!!があったんだもん笑)。

    これからは常松政権ですね!
    昨日の飲み会見てる感じだと
    1年前のよくない自分を思い出しましたが笑、、、前会長的には仕事きっちりやってくれる頼もしい会長だと思っています!
    でも昨日の交代式での挨拶を聞く限り、本人は昨年の自分のように、不安でいっぱいなんだと思うので、みんなでしっかり応援してあげましょう!
    私もみ◯しゅ◯さんとは違い、出来る限り毎週行こうと思うのでこれからもよろしくお願いします!

    1年間、26期の長い長い幹部だよりを読んでいただきありがとうございました!
    27期の幹部だよりも期待しています!

    では、さようなら!!

    26期物語 

     
    PR