今日はというか昨日の夜に友達の家でパワプロをしました。久しぶりにしましたが、やはりまた2戦2勝で勝ってしまいました。ただ、この勝負はやはり激アツでとても楽しかったです。またやりたいと思います。ただオールだったのでとてもつかれました。オール明けで電車に乗るのはなんともいえない気分です。あまりよいものではありません。
最近は、阪神の中心選手だった人が退団すると聞いてとてもショックでした。球団に対し不信感を持つほど、あまりいいニュースではありませんでした。また、助っ人外国人のエースも突然引退するらしくとても悲しく思いました。インスタでチームメイトがおつかれさまとオフショットをあげていてなんともいえない気持ちになりました。
山縣です。
というわけであまり元気ではなかった山縣ですが、がいともいないことなので張り切って練習に参加しました。今週は須磨でした。私はゆゆうたと共にコートへ向かいましたが、着いてみるとまおどんとせなどんがいました。しかしそれから13時、5分前になっても誰も現れず、今週の練習に不安を覚えました。せなどんが5分前集合は鉄則や!て、げきおこでしたよ。その前には、10分前集合は基本や!という話がなされていたようですが。
須磨やからどうかな?と思いましたが結局15人くらいの人が来てました。そして今日はなんと関大の1回生の子が体験に来てくれました。4月に1回DMをくれてた子でびっくりしましたが、よかったです。テニス経験者なようでとても上手でした。下手な私が相手してとても申し訳なかったです。今日の練習は半分くらいの子が1回生だったので、よかったのではないでしょうか。
練習はいつも通りのメニューでした。なんか、須磨久しぶりですよね?ああ、このイレギュラーの感じ久しぶりやな?て思って調べてみたら、須磨を使うのは7月6日の部内戦以来でしたね。六甲周辺の下宿勢にとっては辛いものがあります。須磨の人はおめでとう。通いの人は知りません。(なんやねん)
今日は結構暑かったですよね。ここ3日くらい涼しかったから、おお、秋到来かなと思っていたんですが、運動する日に限って暑かったですね。せなどんによると昨日よりも5度高かったみたいです。そしておとといはその昨日よりも5度低かったらしい。皆さんは秋好きですか?僕ももちろん好きですが、この感じで気温が下がっていくと、夏が終わっていく感じがして少し寂しくなります。もちろん、涼しい方が快適なんですが、なんというか、わびしいです。冬の寒さは苦手なので、それに近づいていくのもイヤです。ともあれ、今日の練習は暑かったです。
最後、いつも通り試合形式をしましたが、まさかの一回生だけグループと3,4回生グループができてて偏りがすごいとおもいました。須磨ですが15人くらい来てくれてたので人数は耐えてたり耐えてなかったりというところでした。
練習後、いつものように三ノ宮のサイゼでアフターを行いました。二つのテーブルに分かれ、私のテーブルでは男が私一人だったようです。私はとてもお腹が空いてたのでパスタを食べました。さやかちゃん、さくらこちゃん、ゆみちゃん、さやちゃんでしたが、もうボケが止まらなくて話に収拾がついておりませんでした。私はツッコミたかったですが、なんせオール明けで眠気と戦っておりましたので、そんな気力があるはずもなく、ツッコミ不在のせいで非常にカオスな状況となっておりました。
隣のテーブルを見てみると、なんからせおが話をしてて、すべらない話をしているんかな?とおもいました。すごいウケてました。すごかったです。結局6時くらいまでいた気がします。長かったね。
さて、この辺で今週の幹部だよりを締めようと思います。来週も須磨ですね。でも、キャンプに行く人が多くいるので、少ないのかな、、私はちゃんと行くので、私の相手をしてくれる人、いや、普通にテニスするっていう人はぜひ須磨コートへ!
あ、合宿の幹部だよりはもう少し待ってくださいね汗 ちなみに、私のは死ぬほど長いので覚悟のほどをよろしくお願いいたします。
それでは。
山縣