忍者ブログ
硬式テニスやってます!

[PR]

  • 2025年02月13日
  • コメント:
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    夏だ! 花火だ! 海だー!

  • 2019年08月10日
  • コメント:0
    どうも再試があった科目すべての再試にかかった大バカ者の平瀬です。
    遅くなってしまい申し訳ありません。いろいろ反省します。


     毎度このブログおなじみの野球の話を少ししておくと、夏の甲子園始まりましたね!
    今は1回戦も終盤ぐらいですかね?
     私の出身である京都からは立命館宇治が出ていて驚きました。平安じゃないんですね。兵庫県からは明石商業が出ておりますね。高校野球は結構好きでおととしくらいまでは毎年のように見に行ったりしていました。今年は立命館宇治が勝ち進んでくれたら見に行こうかなといった感じです。皆さんのなかですでに見に行った人はいますか。いたら教えてください!


     さて、先週の練習のことについてなのですが、どんな感じやったか忘れますた(^-^;
    とにかく暑かったことと、1回生のそーたろーのことを「そうちゃん」、4回生のそーたろーのことを「佐藤」と呼ぶことにしたことだけは覚えています。
     アフターでは花火までの時間COCOSにいきました。私は一度おうちに帰ってそのあと合流したので、ほぼCOCOSにはおりませんでした。
     そう、この日はみなとみらい神戸海上花火大会の日だったのです!
    見に行く人で17時半に神戸駅に集まって見に行きました!1回生であるゆうたが4回生である佐藤を待たせており、佐藤は激おこぷんぷん丸でした。
     
    会場に着くとそこにはメリケンパークから見える海の波、、、ではなく人の波が見えました。
    遅くなってしまったこともあり、場所がなく、駐車場みたいなところに場所を取りました。
    始まる前は見えにくいかもと心配しておりましたが、思いのほかよく見えました(^▽^)/

     そうこうしているうちに開始30分前になり、屋台に食べ物や飲み物を買いに行く人は行き、私は残っていたのですが、同じく残っていたときやは寝ていました(笑)
    目が乾いていたらしく起きた瞬間の驚くべき瞬きの速度に笑ってしまいました。

    花火が始まる直前でほとんどのメンバーが戻ってきたのですが、佐藤・せな・ガイトが戻って来ておらず、花火も中盤になったときに戻ってきました。
     なにやら、50分くらい待ったのに売り切れで買えず、結局缶チューハイ1本片手に戻ってきたのだとか。「屋台の店主の人、売り切れてたんなら教えてくれよ」と砂糖が激おこぷんぷんマルフォイでした。
     そんなこんなで花火も終わりそのあとシュガーの呼びかけに快く応じてくださって、会場に来てたわかめさんと合流して飯を食いに行きました。わかめさんがOIOIと大丸を間違えており、なかなか合流できなかったのはここだけの話。


    8月5日に海に行きました!場所は昨年と同じで大蔵海岸。しかし昨年と違いスイカ割りをいたしました。スイカってあんなにきれいに割れるんですね!
     マンタの浮き輪を持ってきてくださっていて、それで遊んでいたのですが、目を(手を)離したスキに波にさらわれてしまい、ライフセーバーの方々に救助していただきました。ガイトが陸路で取りに行っていたのですが、それより早く海路でいっていたホンジョー(♂)が到着していました。さすが水泳をやっていただけはあるなと感心してしまいました。
    あと、なぜか僕が砂で埋められていました。

     海で遊んだ後近くの温泉に入り、2階のリラクゼーションルームでさやちゃんとまおさんがオセロをしていたのですが、さやちゃんがめっちゃ強くて盤面が漆黒に染まっておりました。

     晩御飯はみんなで近くのワンカルビに行きました。2テーブルに分かれたのですが隣のテーブルからソーセージが大量に送られてきて驚きましたが、頑張って食べました。そのあとに店員さんから注文していないソーセージが届けられたときは心臓が凍りましたが、みんな真顔で「注文していないです」と断固拒否していました。そのほかにも何度も注文していない品が届けられ、中には上肩ロースなどのそもそも食べ放題メニューに載っていないものまで届きました。今思えば、あれだけはもらっとけばよかったなあ。
     そんなこんなでワンカルビをあとにして帰路につく人はつき、その他の人で三宮のラウンドワンにいきダーツ・ビリヤードをしました。僕も久々にやったのですが、りなちゃん、さやかちゃん、さやちゃんはやったことがなかったらしく、さやちゃんのダーツの投げ方が野球投げだったり、さやかちゃんの投げるダーツの軸がありえんくらいぶれていて、とても見ていて新鮮でした。最後はみんなでビリヤードの球をすべて入れて終えました。夜のラウンドワンは新鮮でとても面白かったです!


    長くなりましたが以上で今回の幹部だよりを締めさせていただきます。来週というか今日の練習は大和ABコートです!
    この記事を読み終わったらみんな来てね!
    あと、自己紹介の紙持ってきてね!それで思い出したけど、私まだ書いておりませんでした。今から急いで書きます。それでは!


    PR