忍者ブログ
硬式テニスやってます!

新歓飲み

  • 2019年06月01日
  • コメント:0
    テスト期間のほうが実験がないので楽?な3回生の平瀬です!

    遅くなって申し訳ありません。先週は新歓飲みがありました!
    とりあえず先週の練習についてから書いていこうと思います。

    王子コートで練習だったのですが、我らがnewbroomととても親交が深いmatchpointというサークルの皆様もいらっしゃいましたね。
     コートに入る際にmpの会長がnbの集団に声をかけたらしいのですが声をかけられた人の中に知っている人がいなかったのでもちろん全員スルーしていたらしいですね(^^
     
     さて、今回の練習も基礎練コートと上回生のコートに分かれてやりました。僕は上回生のコートにいたので、そっちについて書いていきます。
     
     ボレーボレーして、ショートラリー、クロスラリー、サーブレシーブの順に進めました。こちらのコートははじめ6人ほどしかいなくて、結構回りが早く、良く晴れており暑かったこともあいまって、すぐに疲れてしまったのですが、それでも優さんはとても元気に打たれており感心いたしました。
     それで思い出したのですが、2回生の優の髪色がいつかのそーたろーさんほどかそれ以上くらいになっており驚きました!
     みんな「優がぐれたー!」って言ってたのが面白かったです。
     
     脱線してしまいましたが、そんな暑い中せりあちゃんはずっと長袖で打っていて、こっちにも感心しました。彩文ちゃんもまだ5月だからっていってた気がします。

     練習の方ですがショートラリーしていたら、割と早い段階でまおさんが「そろそろ下がらへん?」といってきてましたね。皆様ショートラリーはお嫌いですか??
     ソフトテニスの時ヒロナサンは「ショートラリーが一番練習になるから好き。」といっていていろんな考えがあるのだなと思いました。

     サーブレシーブが終わり、休憩してから王様(勝った人が居座れるやつ)をやりました。途中までmpの練習に参加していたときやもここから仲間に加わりました。この日は私の調子がよろしく、ほぼずーーーーーーーーーーーっと王様でした(⌒∇⌒)(^▽^)

     最後の死ぬやつをやるタイミングが一緒だったので、2コート合同でやりました。人数が多くて楽しかったです。結果は時間の都合上引き分けになりました(ほんとはぼろ負けしました)


     さて、練習後各々の時間を過ごし、飲み会に行きました。新歓飲みですがきてくれた新入生は実は全員入ってくれていたようでした。席がラインのあみだくじで決まっており(近代的!!)ある席は3回生+ゆうたみたいなメンツだったらしいですね(笑)
     私のテーブルでは小中高校の修学旅行などのイベントについてと好きな○○みたいな話をしておりました。
     二次会にも新入生を含めほとんどの人がきてくれて良かったです。めでたしめでたし。


    ...やたら酒を飲みたがるやつとかやつだるがらみするやつとかテーブルに頭をぶつけだすやつとかはいませんでしたよね??

     ちなみに頭ぶつけだした奴を僕の家に連れた帰ったのですが、朝起きて「なんで俺の家にいるかわかる??」と聞いたら「...わからん...」と答えてくれました。

     さて、次の練習(もはや今日ですが)は先週と同じ王子EFコートです。神大はテスト前ですが張り切って来てください!

    PR