忍者ブログ
硬式テニスやってます!

[PR]

  • 2025年02月13日
  • コメント:
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    てんのーざん!

  • 2019年05月24日
  • コメント:0

    こんばんは!毎週レポート提出の火曜に震えて眠る3回の神田です。
    先日はBBQ参加していただき誠にありがとうございます!そして5月も早いものでもう下旬になってしまいました。ゴールデンウィークとか新元号が令和とか、大分昔のことのように思います。次々やってくるレポートのせいなのね。そーなのね。
    また、今週末は広島はタイトル通り天王山、阪神は得意のハマスタ、中日はどん底のヤク戦、どこのカードも3タテできたら……早速今日3チームとも勝ちましたね!ナイスゲーム!( ´∀`)bグッ!


    そして先週は彩文ちゃんの誕生日がありましたね。おめでとうございましたヾ(≧▽≦)ノ!


    では早速練習のこと書いていきます。この日は須磨でありました。この日は他のコートで打ってる人があまりいませんでした。土曜の昼間なのに。あ、こちらのコートはたくさんいましたよ?何人いたか正確には覚えていませんが。新入生も来てくれて、大変賑やかでした。だったはずです。火曜日以前の記憶が色々消し飛んでて、断片的なので先にお詫び申し上げます。僕は基本練習側?のコートにいたのでこっちの話をしようと思います。話といっても特に面白いことがあったわけではないんですが、こちら側では、球出し、ショートラリー、ロングラリー、サーブ打ちっ放しをやってました。ボール拾ってて思うのが、かごが欲しい。部活の時使ってたあのかごはとても有能だったのだと、最近気づかされました。そして練習後には新入生さん何人か入ってくれてましたね!去年本当に何だったんだ……?

    それは置いといて、いつも通り練習は終わり、アフターは三宮のサイゼに行きました。詳しく聞いてないんですがサイゼ行く前に分かれた方々はピザパしてたらしく、ピザって作るものなんだぁとちょっと驚きました。そりゃ料理のスキルある人なら作れそうですけど、ピザは届くものという認識しかなかったです。はい、話を戻して、サイゼでは席を2つに分けました。2つにしか分けてないのに自分のテーブルには3回生1人しかいませんでした。しかも周りは1回生だらけというかなりアウェー。ゴール裏、ライトスタンド。何か話せるはずもなく、終始空気となっていました。でも1回生のコミュ力が高く、終わってみればそれなりに話すことができたのでそこはよかったと思いました。それと同時に、コミュ力欲しいなと思いました(n回目)。実際何を話したかはあまり覚えてませんが、1回生らしい、2年前は自分もこういう話題してたなって内容だった気がします。バイト何がいいかとか、第2外国語のこととか、時間割のこととか、とても懐かしかったです。

    それと後から聞いたんですけど、もう片方のテーブルではアニソンクイズとかやってたんですかね?何それ楽しそう混ぜて!

    アフターはこんな感じで解散しました。この日はしまやんさんが春合宿MVPの景品、じゅんじゅんとご飯行く権を行使したらしいです。どんな話が繰り広げられたのか、少し気になります……!


    ……筆者の主観的な描写ばかりはいってしまって申し訳ないです。さて、次回、というか明日の練習は王子です。マッチポイントさんも同時刻、2つ隣のコートであるらしく、個人的には合同練習にしちゃえとか思ってるんですがどうなるんでしょうか?楽しみですね!更にその後には新歓飲みがございます!みんなで盛り上がっていきましょう!

    それでは(^^)ノシ

    PR