新歓とキャンプと私 2019年04月04日 コメント:0 茶髪にして初めて実家に帰ったら、親に「田舎のヤンキーみたいやね」と言われた平瀬です。ちなみにバイト仲間には「田舎のヤンキーみたいでカッコイイ」と褒められ(?)ました。 さて、皆様4月になり学年が一つ上がりましたね。3回生は大変と聞いており私平瀬は怯えております。皆様はいかがでしょう。 今回は書くことが多いのでテンポよく書いていきます。 まずは、3月30日(土)に行われた練習についてです。 この日は大和コートでの練習だったのですが、僕が一番乗りで行ってまっているととまおさんとじゅんじゅんがきて、そのあとに神田と優さんが来たタイミングで13時になり、正直少なかったです。そのあとラリーをしながら待っているとぞろぞろ来出して10人を超えたあたりで雨が降ってきて急遽六甲ボウルに行って、卓球&ボウリングをしました。 ボウリングはもちろんwkm氏が強かったのですが、あのまおさんが2ゲーム目に覚醒してwkm氏と並ぶスコアを出しておりとても驚きました!(あの小さい体のどこにそんな力があるのやら) その後ココスに行きアフターを行いました。アフターでは次の元号の予想大会が開かれておりたくさんの案が出ていました。しかし、結果は「令和」でしたね。あてられた人はいませんでした(´;ω;`) 次にその翌日の日曜日から一泊で奈良県天川村へキャンプに行きました。公園のブランコで無邪気に遊ぶ味岡殿やいつもよりテンションの高いハイパーしまやんさんや焼きそばをとても上手に炒めるホンジョーシェフなど普段見られない姿が見られて新鮮でした。 そして、BBQや朝ご飯の調理をまおさんとのりピーさんがやってくれて、「なんて頼もしいんだ!」と感動しました。 また、夜にコテージでやった「犯人は踊る」というカードゲームがめちゃくちゃ面白くて、夜通しやっていました。 運転のほうは細い山道に渋滞+大雨+西日の高速道路を通り、運転手だった平瀬は半泣きでしたが、ときやのサポートもありなんとか無事に帰ってこれました。あのしまやんさんも「運転は当分ええなあ」と言ってました。 また、秋ごろにぜひ行こうという話なので、その日が待ち遠しいです。 最後に新歓際について。 4月の2日と3日に新歓祭が行われました。武庫女、神大、神女の入学式に配ったビラも加えると全部で1200枚のビラを配り切りました! 来てくれた皆様本当にありがとうございました!私はテント内のブースで話す係を主に担当しておりましたので、呼び込みをしてくれた人には頭が上がりません。 この成果が出ると嬉しいです。これからの新歓イベントも頑張っていきましょう! といったところで今回の幹部だよりは終了したいと思います。 今週土曜日、大和公園で行う新歓花見ではクイズ的なこともやろうと思っているので皆様ぜひ来てくださいね! PR