THE オクトパス 2018年10月11日 コメント:1 こんばんは!夏合宿のフェリーで盛大に嘔吐し、交代式後の飲み会で嘔吐しかけ、胃腸風邪でまた嘔吐し、、、と、ここ1ヶ月吐き気を催し続けている河村です! あの地獄の楽しくて楽しくて仕方がなかった夏合宿も終わり、幹部が交代したということで、今回から現2回生が幹部だよりを担当します! あの全世界が涙した前会長の最後の幹部だよりの直後ということでなかなか書きづらいですが、張り切って書いていきたいと思います! で、タイトルの意味が分からなかった人のためにすごく個人的な話をしますと、先日六甲祭の詳細受付があったのですが、その提出書類が20枚ぐらいあったんですかね…めんどくせ~な~出すなんか言わんかったらよかった~とか思ってた河村、ラッセー、神ちゃんの3人で相談しながら記入してたんですよね。 そしたら店名決めないといけんくて、やる気に満ち溢れていた3人で議論に議論を重ねた結果、「THE オクトパス」という、あらゆる人をも魅了してしまうとてつもなくかっこいい店名にたどり着いたわけです!(ダサいとか言ったら怒っちゃうぞ♡) ここで宣伝です!!! 11月10日、11日の六甲祭で、NBは模擬店を出します! 店名から想像つくかと思いますが、たこ焼き売るんで、空いてる人はひふみん見に来るついでにでも参加してくれると嬉しいです!ていうか是非参加してください!ていうか参加してくれるよね? もう一度言います!11月10日、11日ですよ~!! さて、そろそろ練習の話もしないといけないと思うので、していきます! 実は10月11月は怒涛の須磨6連チャンが待ち受けているのですが(ごめんなさいねテヘペロ)、この日(10月6日)の練習はその前のラスト王子であったうえ、神聖なるせな君の誕生日でもあったということで、大盛況になることが予想されたわけでありますが、練習を始めた時には僅か7人と、大盛況と呼べるには程遠い状況でありました… 代替わり後初練習がこれとは悲しいですね(´・ω・`)。使われていないもう一面のコートが寂しさから今にも泣きだしてしまいそうでした… と思ってたら次から次へと遅刻者が現れ、最終的には16人と、試合形式がまともにできるぐらいにまで増えました! これはうれしいですね(*^▽^*)!Dコートも笑顔を取り戻すことができました! 練習内容としては、いつも通りクロスラリー⇒ボレーボレー⇒…といきたかったのですが、不慣れな新会長様が全く時間を気にせずゆっくりと休憩しておられたせいで気づけば30分以上が経過…いきなりサーレシに移りました(ごめんね許してちょ♡) この日は久々に気温が高く、直前の雨でジメジメしていたせいか、みんな動けてませんでしたねー。もう歳ですかねー((+_+))?平均年齢20歳超えのおじさんばかりですからねー。河村のいたコートでは10人近くいたにもかかわらず、サーレシの時には3,4人しか打ってない、っていう状態でした。 隣のコートの様子はあまり見てなかったのでわかりませんが、21歳(?)のちっちゃいお子さん(誰のことかな笑)が混ざっていたように見えた気もしなくはないので、こっちよりは元気だったのではないでしょうか。 そして試合形式⇒死ぬやつ、といきたかったところですが、ここでも再び時間の流れがゆっくりな会長様が何もお考えにならずにテニスを楽しんでおられたおかげで、時間が無くなり、誰一人死ぬことなくそのまま撤収という形になりました笑。 練習後は何人かでアフターに行ったんですかね?河村はじゅんじゅんとともに、方向音痴には定評のあるまおさんの誘導で、一抹の不安を抱えながら三ノ宮まで長く険しい旅に出ていたので、アフターには行けなかったのですが、さぞ楽しかったことでしょう! いったん帰ってから絶対いくっ!とかいかにも嘘くさいこと言ってたそ〇たろ〇さんは結局来たんですかね? 今週のサークルは須磨ですよ~!夜は飲み会もあるので大盛況になることが期待されますね! しかし今週だけではありませんよ!なんと6週連続で皆さんの大好きな須磨海浜公園でテニスができるではありませんか!もうこれは行くしかないですよね!ぜひぜひ参加してくださいね!!! ここで、これが代替わりして1発目の幹部だよりということで、、、 3回生のみなさん、1年間…と1ヶ月ぐらいの間、幹部の仕事本当にお疲れさまでした!!河村は毎週土曜日をずっと楽しみにして生活してましたし、みなさんのおかげでイベントも普段の練習も全部、終わらないレポートのことなんかどうでもいいやと思ってしまうぐらいめちゃくちゃ楽しかったです!! これからは2回生みんなで協力して、NBを終わらせないように頑張ります!どっかの誰かさんみたいに変装してビラ配りするとかいうバカみたいな行為をしようとしてる人がいたら、河村が全力で止めますのでご安心ください笑! とはいえ、みなさんは河村なんかが会長を務めることに対して大きな不安を覚えていることでしょう。しかし、1番不安に思っているのは、間違いなく河村自身なのです。これからどんなことをやらかすかわかりませんが、なんとかネガティブでアンコンフィデントな会長を支えてやってください! いきなり長くなってごめんなさい!次からはギュッとまとめていきたいと思います(たぶん)! 来週は誰かな?この流れだとじゅんじゅんでしょうか?びっくりするくらい面白い内容になるはずですので、楽しみにしていてくださいね! では、失礼いたします! PR