忍者ブログ
硬式テニスやってます!

夏合宿in宮崎(3)

  • 2018年09月29日
  • コメント:0
    こんにちは!合宿班の下込です!
    
    私の担当は合宿2日目だったのですが、間違えて宮崎合宿1日目のことを書いてしまっていました笑
    せっかく書いたし消すのはもったいないんで、合宿1日目の幹部便りが2つありますがお許しください。
    
    さぁ、ということで気を取り直して合宿2日目!
    昨日、深夜の1,2時くらいまで宴会や集計をしていた疲れもあり、朝9時前集合がとてもキツかったです。。だいたいNBは合宿になると練習時間が急に増えるんですよね。20歳超えたおじさんにはキツイです。ほんとに。笑
    とは言いながらも、今日の結果次第で宴会の罰ゲームが決まってしまう大事な日。下込も眠たいながらに真剣に頑張りました。午前中、下込チームvs松本チーム、宮本チームvs荻野チームで戦いました。下込チームvs松本チームがほとんど互角の中、荻野チームが5勝1敗と脅威の強さでした!!!
    そんな荻野チームと午後で戦うことになった下込チームは、荻野チームの要であるしまやんに
    昼ごはんの唐揚げをいっぱい食べさせて動きを鈍くするという姑息な作戦を使いながら、なんとか!荻野チームと引き分けに持ち込むことができました、、、、(この唐揚げ作戦を考えたのは僕じゃなくて長田さんです。あの人は姑息な人です。ほんまに。)笑
    
    さぁ、そんなテニスの合間には合宿恒例の写真撮影もしていました!チーム、同回はもちろん、みんな撮りたい人と撮りたいように写真を撮っていて楽しんでいました!個人的には3回生のジャケ写がお気に入りです。あ、これは後日聞いた話ですが、あのジャケ写、宮しゅんやふーみんはUVERworldのようなものを想像していて、私は乃木坂のようなものを想像していたので方向性の違いがもろに写真に出てます。笑
    他の人は何を想像していたんですかね。気になります。
    
    さぁ、ということで、テニスも終わり、夕方になりました。ここからは、この日1番楽しみだったBBQ&花火&肝試しです!!BBQは、見晴らしのいい海岸沿いでやりました!私は、野菜焼き担当だったのですが、みんな肉の方ばっか行くんですよ。そして、ちょっと野菜を焼いてる俺と目が合うと鼻で笑うんですよ。誰も並んでないよ、あいつ。笑みたいな。でも、そんな中でも野菜が食べたい!と言ってくれる数少ないファンもいて、私はそういう人たちを大事に生きていきたいと思います。はい。笑笑
    完全に私目線の感想でしたね笑笑じゃあ、全体の感想を!肉のわりに野菜多くね???です。はい、以上です。笑
    お肉も野菜もとても美味しかったですね!!
    
    BBQと並行して花火もしました!今回の花火でいつか、一回でいいので花火がついた瞬間に人に向けて当てたいなって思いました。はい。笑
    
    その後は肝試し!でも、暗い一本道を歩くという単純なコースだったので怖くない人も多かったかなと思います。笑個人的にはライトがあったのが敗因かなと。でも、男女ペアで肝試し。楽しかったんじゃないですか??私が幽霊だったら呪ってますね。^_^
    
    はい、ということで、イベントを全て楽しんでこれだけでもお腹いっぱいなのに、ここから宴会です!!!1日にやること多ない???笑
    正直、この時点で1日目のテニス、宴会、2日目のテニスの結果は荻野チームが頭1つ出てて、それ以外の3チームはほっとんど互角で今日の宴会次第で決まる!という状況でした。この日、私は連日の移動により体が悲鳴をあげていたので、あまり宴会の内容はよく覚えていないのですが、NBアンケートの問題がやっぱり1番面白かったですかね!私は前日に結果を知ってしまっていたのですが皆さんはすごく興味があったと思います。個人的には、テニス上手い人は?とか、彼氏にしたい人は?とかにランクインしててほしかったですね。。。まぁ、それぞれの質問の結果はサークルラインにありますのでそちらを参考してください。あ、ちなみに、私は、テニス上手い票は2票。彼氏にしたい票は0票でした^_^そうでっか、そうでっか。って感じです。笑笑
    
    ということで、宴会も終わり、ついに順位が決まりました!!改めて発表したいと思います。
    一位!荻野チーム!圧倒的一位!
    二位!宮本チーム!宴会強かった!
    三位!松本チーム!初日テニス0勝なのに!?
    四位!下込チーム!、、、、、ニコッ。
    というわけで、まさかの惨敗と。笑笑
    そして、今年の最下位罰ゲームは、
    「チーム全員でTic tokを撮ろう!!」でした。去年までは最下位が不味いもの、辛いものなんかを食べる罰ゲームだったので、今年は何か変えたいなと提案した私が、最下位になってしまうという皮肉な結果になりました。。まぁ、そのTictokもサークルのノートを見てください。笑
    
    いやぁ、それぞれのイベントの内容、ギュッってしたつもりだったのですが、めちゃくちゃ長くなってしまいました。。。内容書くのに必死で、個人個人の面白かった事とかはあまり書けませんでした、ごめんなさいm(_ _)m
    
    そんなこんなで、とても楽しい宮崎合宿2日目でした!!明日は宮崎観光や、あの地獄の帰路のことを書いてくれると思います。笑笑
    
    長くなりましたが、合宿2日目担当の下込でした!ありがとうございました^_^
    
    PR