春合宿3日目 2018年03月17日 コメント:0 こんにちは、藤本です。 前に書いてくれた2人の幹部だよりが長かったので私は短めにします!!! (決して書くことがあまりないとかではありません) きっとみんな読むの面倒になってるころでしょうがどうか最後まで読んで下さいm(_ _)m それでは春合宿3日目のことを書きたいと思います! 合宿3日目の朝、私が起きたときに優ちゃん以外の2女がえらい活動的だったので朝から元気だな~と思ってたらなんと朝まで起きてたそうです!! テニス丸々2日、宴会2日の後なのにどんだけ体力あるんや!と感心しました。 そのまま寝ている優ちゃんを置いて朝ごはんを食べに行くと同じようにテンションがおかしい2男3名がいました。 そこからは普段ならなかなかお目にかかることのない奇妙な時間でしたね(._.) 私の前でご飯を食べてるのりかちゃんの手がずっっっとプルプル震えててご飯食べれてなかったり 、こまみんという謎のキャラクターを作ったり、1単語言うだけで爆笑するしまやんがいたり、、、 正直ついていけませんでした\(^o^)/ と、まあそんな楽しい朝ごはんを終えて荷物をまとめホテルをチェックアウトしました。 この後は「さいさいきてや」という道の駅に行く予定だったのですが、バスが来るまで1時間ほどロビーで待機になりました。 この間に私は堀さん、長田さん、広太さん、優ちゃんとUNOをしました。 けっこう盛り上がって楽しかったです! 合宿といえばUNOとトランプですよね(^o^) いざ、さいさいきてやに行くと魚、お肉、野菜、果物と色々あって全部安い!! これはぜひ家の近くにできて欲しかったです。 そこでは長田さんと優ちゃんと3人で3種類のみかんを分けてみかんの食べ比べをすることにしました。 結論は愛媛のみかんは全部美味しいです← さいさいきてやでお昼ご飯をすませて次は道後温泉に向かいました! 道後温泉の前で写真を撮ったりした後はみんな別行動だったのですが、そうたろうくんと先輩たちは温泉に入ったあと居酒屋さんで飲んでて、りくおくんと後輩たちはどこか景色がキレイなとこに行ったのかな? (たくさん歩いたらしいっていうのしか覚えてないです、すいません) 2女はお土産を買ってから温泉に入りました。 温泉のドライヤーが3分10円で使えるようでのりかちゃんと2人でドライヤーに課金しました(^^; みんな道後温泉を満喫できたようでよかったです!! 道後温泉のあとはフェリーに乗って大阪へ~ 私は疲れたので11時くらいにすぐ寝ましたのでここは割愛します。 朝の6:30に大阪に到着!お疲れさまでした! と上手くいかなかったんですよね笑 なぜならそうたろうくんがフェリーに帽子を忘れたことを帰りの電車の中で気づいちゃったので、、、 しかし!優ちゃんが帰りのバスがないからと大阪港に残っていたんですよ! すぐにそうたろうくんが優ちゃんに連絡して帽子は無事に返ってきました(^o^) いやあよかった、安心安心! とは、まだいかなかったんですよねー(._.) この一連の出来事をニヤニヤしながら見てたみやしゅんがキャッシュカードをなくしたそうで、、、 後日フェリーの中で見つかった?みたいですが人の不幸を笑うととんでもないことになるのがよくわかりますね!! みなさんは人の不幸を笑っちゃだめですよ!!! なんだかんだ長いですが、最後に一言だけ 今回の合宿は不出来なところもあったと思いますが個人的には4人で頑張って良い合宿になったんじゃないかなーと思ってます。 みなさんが楽しめたなら嬉しいです。 参加して下さってありがとうございました(^o^) 終わり! PR