[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!河崎です!眠い中、幹部便り書きます~。書いてることなど間違っていたらごめんなさい、てへぺろ←古い
18日の練習は、須磨でした!須磨は、集まりにくいというかなんというか、、、。(私は大歓迎!!)須磨コートがこれから多いので須磨コート付近の魅力を紹介しましょう!!!
①水族園がある!
②海がある!←近年、綺麗です♡
➂面白い人がたくさん!
④美味しいたこやき屋さんがある←海辺で食べるのが定番です。(たぶん笑)
他にもたくさん魅力がありますよ~。これで、須磨に来たくなりましたね★
ここからは、練習を振り返ります!私は、諸事情のため30分ほど遅れてコートに着いたのですが、コートが強い組と楽しくテニスをしようぜ組でばっさり分かれていました。(会長、しくみましたか、、、?笑)私は迷わず、楽しくテニスをしようぜ組のコートへ。そうしたら、強いコート組のレベル5(まちこさん)が、私(レベル1)を強い組に引き込もうとしてきました、、、!レベルの高いコートにわざわざ引き込もうとするほど私のことが大好きなんだな~と感じました笑(こうちゃんはニヤニヤしてました。)
レベル5(まちこさん)を振り払い、私は堀さん、みやしゅん、のりかちゃんの居るコートに入りました。向かい側のコートには、ゆうか、ゆみちゃん、ゆうちゃん、まおちゃんがいました!楽しくテニスしようぜ組なのに、強い、、、!私の居場所がない、、、!とショックでしたが、ゆうかとコートの中でいちゃいちゃ出来たのでよかったです。←は?
あと、今回の練習で唯一「合宿班お疲れ様」と声をかけてくれたのが、みやしゅんでした!一気にみやしゅんの株が上がりましたね。←単純笑
こんな感じで、乱打、サーレブをして、その後に試合形式をしました。
試合形式は、あゆみさん、まちこさん、そーたろーと同じチームでした。このメンバーだったので、テニスよりお喋りに夢中でした。あゆみさんとは、合宿のハプニング集の話をしましたね~。そーたろーとは、音楽の話をしました。バックナンバー聞いてみてね。
試合形式の後は、しぬやつをしました!
私がいた側のコートは、会長様、女帝様(あゆみさん)、上げボール殺し(りくおくん)などなど個性豊かで、強いメンバーだったので、結構勝てた気がします。しかし、、、井原さん率いる向かい側チームの堀さんと私側チームのこうちゃんをトレードして、もう一度ラケットがしぬやつをした結果、、、私側のチームは負けてしまいました。恐るべし、ジンクス(堀さん)。井原さんからあっちのチームに行けと言われていた堀さんは可哀想でしたが、これも井原さんの愛情の表れなんですかね。好きな子ほどいじめたくなる的な?笑
練習が終わったあとは、なんとなく竹山のお見舞いに行きました!笑 お見舞いの品として、二回生は、緑色の飲み物、ソイジョイ、ししゃもを。あゆみさんとまちこさんは、クロスワードを選んでいて、竹山に解かせて景品だけ貰おうというくろ~~~い魂胆が丸見えでしたね!(とりあえず、竹山全部解いて賞金ゲットな!)ちなみに、竹山はししゃもがお気に入りのようで、食べている姿を自撮りして送ってくれました!
もしかすると気になっている人が居るかもしれないので一応報告をしておくと、竹山は元気でした。痩せてもいなかったです。まとめると、竹山お大事に~って感じです。そして、感謝の心忘れるなよ、竹山。(なんだかんだ皆でお見舞いに行くNBのあたたかさが好きです笑)
次の練習も須磨です!たくさんの人が来てくれますように~。