せっかくなんで書きます。タカハシです。
毎年、このサークルではクリスマス&忘年会すなわち「くりぼー」をやってます!今年もやりました!
幹事は僕、じんぺー、はるるん、ももこちゃんでした。
最初はテキトーにくりぼーに割り振られた上にこの謎メンでやるんかー(汗)と思ってました、、
幹部としていずれ何かはやらないといけないんで早めに役を免れた方が僕としてはありがたかったんでがんばることにしました(-.-)
結果的に皆さんわりと楽しんでくれたみたいでよかったです。
やる直前まで、もうやりたくないなーと、もやっと感があったのですが(ありがたい尤もな意見の数々は時にジレンマとなり企画を悩ませたものです)、楽しかったーという一言一言を聞くたびやってよかったと思えました。時にフライングしてゲームをはじめる前から言ってくれた人もいました笑
今回はまさに冒険、去年のくりぼーとは革命的に違う雰囲気の店にしました。カフェレストランバーです。(カフェバーレストラン?)。NBでこういうとこ行ったことないし、一回チャレンジするのもありかなぁと。。
お店の人と何回も打ち合わせをして、形式やプロジェクターやコースなど決めてきました。。
企画班とも何回も打ち合わせをしました。みんな忙しいのによく集まってくれたと思いますm(_ _)m
内容は実はギリギリまで変更してました。今回のは時間の関係で結構絞りました笑
スライド(ふうの画像...パワポがないんで)もギリギリまで作ってました
今回は
一,,,チーム戦
・NBクイズ(NBメンバーの4択問題)
・写真クイズ(NBのメンバーの昔の写真が誰のか当てる)
二,,,ビンゴ&プレゼント交換(2人ペアでビンゴを狙い、上がった人からプレゼントを選択できる)
こんな感じでした。
僕は司会をやってたのですが、途中、酒が回って気分上々でした笑
クイズは、みんな面白いように引っ掛かってくれたりで主催者としては楽しかったです(^O^)
前会長さんの尤もらしい意見は盛り上げに貢献してくれたので良かったです
写真のクイズは、少し前にみなみちゃんに子どものときの写真を見せてくれと言われて、これは使えると思って企画に取り入れました~(^^)
(因みにみなみちゃんの中学のときの写真を見せてもらったんですが、まるで別人、まさか。。。可愛らしかったです)
最初クイズだけじゃ盛り上がらないと激しめの企画、コーラのイッキ対決やらわさび入りおにぎりだとか考えたものです。案外クイズだけでも意外に盛り上がって良かったです(時間的にもちょうどよかった。。)
クイズに協力してくれた方、写真を提供してくれた方にも感謝です(^人^)
毎年やってる(らしい)プレゼント交換もビンゴと組み合わせて新しくしてみました。会長、副会長が真っ先にビンゴしてなんかすごいなと思いました。二人でペアを組むとき一年生は男女が組んでて安心というかなんか和みました。かつて1男が1女との距離を嘆いていたこともあったので良かったなと。1年生男女で集まったりしてるようですし(まだ1回だけかな?)嬉しいです。これからもお互い積極的に関わっていってくださいね笑
あと余談ですが企画をしていくうちでこのサークルで気がついたことがあります。特にわが幹部学年の。
僕らの学年は結構ずさんです笑
12/28という日付も結局だれも疑問を持たず決めてしまって(僕も異を唱えるべきだったなー、、)人を集めるということよりも学校が終わるという気持ちの問題を優先してしまって人数ギリギリで危なかったです( ̄▽ ̄;)(よく考えたら学校終わったら帰省やん!!)
来年の幹部諸君はもう少し早めにやりましょう!
これはまだ一部にすぎません笑
僕ら2年生のずさんさはこんなものじゃ...hgkgufufkgk
こんな学年ですが、僕は嫌いじゃないです!これから力を合わせてがんばっていけるといいなと思います。。
先輩方、後輩諸君はあったかく見守って支えてくれるとありがたいです!
今後さらなる躍進、発展をしてくれると思うので期待しててください(言い過ぎか)
僕は試験があるので行けませんが、春合宿にも参加してやってください!
ではこのへんで。よいお年を!