忍者ブログ
硬式テニスやってます!

[PR]

  • 2025年02月13日
  • コメント:
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    遅ればせながら...

  • 2016年12月07日
  • コメント:4
    みなさんこんばんわ
    会長のオサダです。

    ブログ更新相当遅くなってしまって申し訳ないです。師走で用事が立て込んでて、忘れてました。|д゚)ごめんなさい。
    11/26(土)の活動について書いていきたいと思います。

    この日は須磨海浜コートで部内戦を行いました!!
    会長のぼくが2,3週間前からこの日の出欠を全体LINEで呼び掛けていたのですが、当日の参加人数は15人!たったの15人です!!組み合わせを考えるほうも大変でした笑
    なんせ部内戦ということもあり、3コート4時間の長丁場です。試合数やチームのメンバーの相性、強さのバランスなど総合的に考慮したうえでチームを組みました。ベストなチームになっていたと思います(`・ω・´)ゞ
    よーぞーはなぜかこーへんし、原さんに至ってはインフルエンザとかwwお大事に。という感じで笑(治ったのか知らんけど大丈夫かな??)

    そんなこんなで時間はたっぷりあったので、全員がたくさん試合できたのではないかと思います。

    チームは、(敬称略)
    Aチーム 阿瀬、川口、藤原、高橋、佐藤
    Bチーム 後藤、堀、長田、杉本、中村、藤本
    Cチーム 松原、井原、江沢、西村(竹山)、荻野、松本
    という内訳です。

    NBでチーム戦で試合をすると、「井原さんのいるチームが勝って、堀さんのいるチームが負ける。」
    というジンクスがあるのですが、今回ばかりは、A→B→Cの順で上位ではないかと予想していました。(堀さんもやっと光を浴びる日が....!(^^)!

    さて練習は、いつも通り13時からスタートして、14時までチームごとに自由に練習してもらいました。いつもより長めのアップを取ったのは、遅刻の人もそろってから始めようということでした。ショートラリーやロングラリー、ボレーにサーブレシーブ、試合形式など、各チームさまざまでしたね

    さあ、14時。試合開始です!(`・ω・´)

    昨晩ワカメが寝ずに(?)考えてくれた対戦表。なかなかいい感じの対戦でスムーズに進行できました。一つ、阿瀬川口ペアvs荻野松本ペアが無謀すぎる、と優ちゃんが愚痴ってました笑 でも結果を見ると、結構競っていて、いい試合だったのかな?見れなかったけど。
    ちなみに僕は、勝ち負け半々くらいだったんですが、聡太郎には相性が良いみたいです。精神的に弱っていく聡太郎を狙うのが楽しい笑(*´Д`)

    見ていて、Aチームはやはり強かったですね。全員が狙ってボールを打てる面々なので安定感があったような。Cチームも割と勝っていた気がします。井原さんとか強すぎやし、竹山、ワカメのミラクルショットも出ましたしね。我らがBチームはどうやったんやろ。みんな勝ってくれたかな。

    試合はガチモードのとこ、楽しいムードのとこと様々で、試合のない人や試合の終わった人は和気あいあいと話していたら、もう終了時間の17時が迫ってきました。結構早い。

    さあ、試合結果の集計。。φ(..)
    ...
    堀さんは独裁者井原さんに一矢報いることが出来るのか?
    結果は...

    優勝はCチーム!!井原さんのチームです!(しょうもない前ふりでした笑 原さんが寝込んでくれたおかげかな笑)
    続いてAチーム!
    ビリはCでした~笑...堀さんっっ!!(;´Д`)

    やはりあのジンクスはほんとやったんやな笑
    あのジンクスは2人が完全に引退するまで続くのでしょうか。それとも一生...?(;^ω^)


    てな感じの部内戦でした。みんな楽しんでくれたみたいでよかったです。次の部内戦は?
    ...6月ですね。6月のはもっと多くの人に参加してもらっていろんな人と対戦してみたいですね(^◇^)
    ということで今回はここまでです。
    最後まで読んでいただきありがとうございます。最後のかわいい顔文字があったので。


    (/・ω・)/ニャー
    PR