こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
最近、
女王の教室を見始めたんですが、クラス替えのシーンを見て
クラス替えの楽しみを6年間も奪われていた事に再度気づき、
(中高一貫男子校クラス替え無し)
非情な運命を嘆いている井原です
(T ^ T)
これじゃあ人見知りなのもしょうがねぇな…
他の人にコミュニケーションの仕事は託してこ〜
_φ( ̄ー ̄ )
さて6/4土曜日のサークル活動ですが、今回の練習は部内戦でした〜
参加者は計21人だったんですが、
四回生2人、三回生5人に対し、
二回生6人、一回生(新入生)7人…………
あれえ?おかしいよな??なんでこうなるの??
何回数えてもこの状態でした!!!!!(恐怖)
んでまあ、今回の部内戦は井原T、堀T、河野Tと分かれて三つ巴戦になりました
最初、30分チーム毎に練習してから部内戦スタートだったんですが、
僕のチームは最初4人しかいなかったんで、30分全員フル稼動で練習しててマジで死ぬかと思いました
みなみちゃん、そうたろう、りくお(井原チーム)ホンマすまん!!!!!
それから部内戦が始まって、
雨の心配もあったんですが、何とか雨に降られる事無く試合を終えられました〜
試合結果はざっと以下の通りです↓
(勝ち数) (ゲーム数)
井原T vs 堀T 4 ー 2 20 ー 8
堀T vs 河野T 3 ー 3 18 ー 20
河野T vs 井原T 2 ー 4 19 ー 22
というわけで、
1位 井原T、2位 河野T、3位堀T
ってな結果となりました〜〜
個人的に気になったのは、
まず二人全勝した人がいまして、
まさかの堀Tの新入生ゆみちゃんが3戦3勝の大健闘!
えぇ…めちゃ強いやんσ(^_^;)
それから、河野Tのわかめ(江沢)が4戦4勝の目覚ましい活躍!!!
部内戦ではゆる〜い試合と、ガチの試合とを分けてマッチングしていて、
当然わかめはバチバチのガチ試合にも参加してもらっていたんですよ!
その中でのこの活躍はすごいで ( ̄O ̄;)
あとは、まあみんな思ってる事や思いますけど、下込君が強過ぎるって事ですね…
多分うちのサークルメンバー全員コートに入っても勝てるわけないやろ!!!
活躍ばっかりじゃなく、楽しいテニスもできたみたいで、
聡太郎、優ちゃんvsゆきちゃん、りほちゃんの試合なんか爆笑のオンパレードでしたよ
(−_−;)
一回一回ゲームが終わるたび、うぎゃああああああああああああああとか叫んで
お前らは隣のコートのお猿さんか!!!!!!
あ、あかん危ない危ない…
他の試合でもそういう笑いの絶えないとこも多かったみたいですが、
テニスコントやってる場合ちゃうで!!!
でもそういうのもアリです
てか、そっちのがNBっぽいんですよね( ´ ▽ ` )ノ
うちの部内戦はこれでいいんです_φ( ̄ー ̄ )笑
ま、結局僕のチームが優勝ってことで会長ご満悦です
ちなみにチームメンバーや試合表は、僕が練りに練って一晩中考えあげた大傑作だったんですが、
だーれも『良いマッチングだね〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ』なんて言ってくれませんでしたし、
むしろ、
『お前のチームだけ強過ぎるやろ!!!』とまさかの不満が出てました……
ホンマどこがやねん…………
あっそういや幹部交代以降の試合、
前回の春合宿、3月部内戦、今回の部内戦と全3試合井原チームが優勝してます〜〜〜〜
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
幸運なんかなあ……?
とりあえず参加してくれたみんなには、ありがとうございますやでホンマ
(^-^)/
んで、
部内戦後は三宮でアフターをする事になり、今回は久々に?ガストへ行きました!
テーブルが離れ離れで他のテーブルの話は分かりませんが、多分盛り上がってたでしょう!
僕のテーブルは、聡太郎、わかめ、りほちゃんだったんですが、
後半、堀と広太がまざって(ちょこっと長田もいて)、
僕らのテーブルだけ、笑いすぎていつの間にか終電逃してました……
アフターごときで何してんねん
りほちゃんは姫路方面でひとり終電まだまだだったんで余裕そうでした
あと広太は1時間前にしっかり帰ってましたね
堀は家近いから良いとしても、僕聡太郎わかめはアホですね
1時間半くらいで、ラケットにボールと重い荷物抱えて歩いて帰りました…
くっそ強い雨風に吹き飛ばされそうになりながらね…
マジで後悔しました!!
いつものアフターは1,2時間なんで、早よ帰りますからね
(−_−;)笑
長くなってまいました!
最後に一つお知らせさせて下さい!
夏合宿の予定日が決定しました〜!!!
9/5〜7なんで、みなさん空けといて下さいね
(>人<;)
では、また来週王子コートで会いましょ〜!