2015夏合宿 2015年09月12日 コメント:13 こんにちは!最近合宿が楽しかった平川です!前々回の幹部便りも書いているのでまたお前かよーって感じでしょうが、書く人を合宿班の、あゆみちゃん、さきちゃん、ぼくの間でこぶしで語り合って決めたところぼくになってしまったのでお付き合いください。合宿班の女子は強いですね。。。(´゜ω゜`)それと合宿で起きたすべての出来事をつまびらかに書きたいところなのですが、それをすると長すぎて本が書けてしまうくらいなので、だいぶはしょって書かせてもらいます。すると、私の華々しい大活躍が書かれていないっ!プンプンッ!という人や、もっといじってほしかったっっ!プンプンッッ!という松原が出てくることとは思いますが許してください。(゜∇゜)それでは短く簡潔に書いていきたいと思いまーす!←すでにできてない(笑)まず1日目は少しはしょって、ふと気が付くと和歌山県すさみ町の砂浜でビーチバレーをしていましたね!このころから天気はだいぶ怪しかったのですが、とにかく決行です!コートは砂に木の棒で線を描いただけ、ネットは合宿班2人が梱包ロープを手で持って張っているだけという「ビーチバレー(笑)」なのですが、チーム得点に加算されるのでみんな結構本気でした!ときどきビーチバレーっぽくなっていたのでおっけーですよね!ぼくのチームはみなみちゃんのきれっきれサーブなどもあり、そこそこいいとこに行ったんですが、あぜチームにいるあぜという運動能力マンのせいで1位を持って行かれてしまいました。つぎはビーチフラッグでした!まずはメインイベントの枝探しです!チームごとにフラッグになりそうな枝を一本探してきてもらいます!どのチームのものかわからないままで合宿班が枝を評価して、よさげな枝を持ってきたチームに得点が入ります!優勝は、、、はまたにチームでした!素晴らしい枝っぷりでしたね!よく見らたら竹でしたけどね!おめでとうございます!そのあと、この竹を使ってついでにビーチフラッグの走る部分のイベントをしました!2回男子はたじりの優勝です!3回男子は運動能力マンが竹を持っていきました!得点は入らないんですが!このへんで雨がひどくなってザーザー ゴゴゴゴって感じになったので、仕方なくホテルに向かいました!1日目のテニスはあきらめることにして、まずホテルの中の遊戯室で卓球やビリヤードや絵しりとりやトランプやUNO!をして遊びました!これははしょります!次は体育館に向かいます!体育館ではまずぐるぐるラケットをしました!ぐるぐるバットをラケットでやってもらって目が回った状態でリレーをしてもらうというスパルタ系超絶泥沼ゲームです!みんなわけわかんない方向に走ってましたね!てか走れてませんでしたね!見てる側からはめっちゃおもしろいです!ぼくは大爆笑でした!本人たちはしんどいんでしょーねー。たいへんですねー。←テキトー。それとポートボールをしました!わかりやすく言うとバスケットボールのゴールが人バージョンです!これがなかなかゲキアツでみんな合宿で一番汗をかいていたんじゃないでしょうか。ぼくは審判なので知らないですが!つかれるでしょーねー。たいへんですねー。←テキトー。ホテルに帰ってきて、風呂ははしょります!つぎは晩ごはんです!おいしかったです!ただ量が多かったのでしょう。みなみちゃんは途中からだいぶ無表情になっていましたし、わかなちゃんはだいぶ姿勢が良くなっていました。まあ、さきちゃんはいつものように2、3秒で食べ終わってましたが!よく噛みましょう!それとデザートにチョコレートムースが出ました!念のために説明をしておくと、このチョコレートムースはチョコレート味ですよ!あゆみちゃん!つぎは花火ですね、、、はしょります!さてさて宴会です!ファイブボンバー、英語のゲーム、4文字クイズ、連想ゲームをしました!ファイブボンバーのまちこちゃんはおもしろかったですね!アフリカの国を答えよという問題の1人目、まちこちゃんはテンパって、りほちゃんとわーわーいうてる間に終わってしまいました!楽しんでくれて何よりです!英語のゲームの井原君は強かったですね!45秒の制限時間を用意していたのに2問とも5秒くらいで答えちゃいました!どんだけ時間かけて問題作ったと思ってんだ!冗談です。(笑)2日目いきます!1日目長すぎたんでもうちょいはしょります!2日目は待ちに待ったテニスができました!天気は相変わらずよくなかったのですが、というかふつうに雨降ったりもしたのですが続行です!りほちゃんの試合を見るのは楽しいです!全力で楽しんでいるというのが、ぎゃーっ!っていう叫び声からもうかがえます!見習わないとですね!松原は、ゆかちゃん、あさきちゃん、たじりにめっちゃいじられてました!ゆかちゃんはチームが違う試合でも松原をおちょくるために松原の相手の応援にわざわざ駆けつけるくらいでした!松原もやはりうれしさを隠せないようでした!シングルのチームトップの対決ではあゆみちゃんが会長あぜすら倒して最強の座に輝きました!さすがです!ちなみに最下位はぼくです。でもまあチームはひらかわチームが1位でした!わーいわーい!\(^〇^)/ありがとみんな!学年対抗もやりました!3回生vs1、2回生です!ぼくは後藤、平川vs井原、宮川の試合が楽しかったです!ここはめっちゃ熱い試合をしていました!りほちゃんが「私に速いサーブを打ってくるのはダメですよ。絶対にダメですよ。」とフリをしてきたので、ぼくはその期待に応えるため全力でサーブを打ちました!なんでりほちゃんが怒っていたのかわからないですね!ラリーでは、りほちゃんがボールをよけるので、いはら君がコートの8、9割をカバーしていて、それでも返せていてすごいなーと思いました!このあと雨がザーザー ゴゴゴゴ ズババババってなってきたのでさすがにみんなには部屋に帰ってもらいました。晩ごはんはバーベキューでした!はしょります!2日目の宴会です!漢字クイズや割り箸タワーです!はしょります!アンケートもしました!ロリコンは、当たり前なのではしょります!炭酸一気飲みは、当たり前なのではしょります!井原君のサングラスはイケメンでした!田尻の銀髪は、見たいだけでしたね!で、総合結果は、ひらかわチームの優勝です!いえーい!最下位はごとうチームです!罰ゲームは手当たり次第にいろいろ混ぜたようわからん飲み物一気飲みです!ちなみに合宿班で作った試作品はトイレに流しました!ってくらいです!ただ、さきちゃんが罰ゲームの材料用のお菓子を忘れて全部たいらげて「あ、たべてもた。ははは。(゜∇゜)」って言ったのには笑いました!ははは(゜∇゜)じゃねえよっ!ってなりました!(笑) そこで罰ゲームでは合宿班のもよくわからないできの飲み物を飲んでもらいました!ほりくんが平気な顔で飲んでいたのはちょっと引きました!(笑)3日目は台風一過で快晴となり絶好のテニス日和だったので、予定通りに体育館でバレーやドッジボールをしてから観光に向かいました!(笑)バスの運転手さんがやたらとわさびせんべいをくれました!これが悶絶ものでこの方がよっぽど罰ゲームでした!食べた人のリアクションにぼくらが喜べば喜ぶほどバスの運転手さんはさらにわさびせんべいをくれたので犠牲者が増え続けました!ただ、いわみ、まつもとくん、ほりくんは平気な顔で食べていてやっぱりちょっと引きました!(笑)そのあととれとれ市場に向かいました!で、そのままとれとれ市場を通り過ぎて近くのバイキングで昼ごはんを食べ、せんべい屋さんをうろうろして六甲道に帰りました!というのもとれとれ市場は休館日だったんです!ごめんなさい!m(_ _)m六甲道についてから4回生と合流してわいわいしました!そこでの感動的なストーリーは各自で思い出に浸ってください!さてさてこれで22期生は本当に幹部引退ですが、後輩たちへの熱い思いをここで、、、はしょります!うそです!まだまだ練習には行かせてもらうつもりなので(すくなくともぼくは)その時にまたたくさん話しましょう!ではでは~ PR