忍者ブログ
硬式テニスやってます!

[PR]

  • 2025年07月14日
  • コメント:
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    クッキーとビスケット

  • 2015年04月23日
  • コメント:2

    こんにちは!平川です!

    4月18日のサークルは新入生歓迎の真っ最中ですが、花見やボウリングのようなイベントは特にありませんでした。ということで、気のおもむくままにテキトーなことを綴っていきたいと思います。

    まずこの日は何と言っても暑かった!まだ四月なのに、夏がブイブイいわせてるなーと思いました。いい気になるなよっっって思いました。でも、これは真夏の暑くなる前に、今のうちから暑さに慣れさせようとしてくれているのかな、と考えると、感謝の念が溢れてきて、夏さん、ありがとう!って気持ちになる、なんてことはまるでありませんでした。

    さて、そんな過酷な環境の中でも、新入生の人たちが何人か来てくれました。前に練習に参加してくれていた3人がまた来てくれて、新しく見学に来てくれた人もいました。ありがとうございます!しかもその人たちがすごくうまい!最初に球出しで練習をしていたのに、すぐに普通のラリーやサーブレシーブに練習を変えてしまうくらいでした。ぼくが見学に来たときは、空振りと場外ばっかりだったのでうらやましい限りです。みんな入ってくれるとうれしいですね!

    そうした練習の中で特筆すべきは、しんでいくやつでしょう。ラケットがしんでいくやつではなく、人がしんでいくやつです。みんながふわふわしたボールを打つ中、ぼくは広門さんのめっちゃ速いボールですぐにしなされてしまいました。最後の一人が新入生の人になってすべてを任せることになってしまったりもしたので、情けなかったです。

    そんなこんなで練習が終わると、アフターでサイゼリヤに行きました。僕たちのテーブルには新入生の人が一人いたのですが、ぼくはいつも通りアホそうな話ばかりしていました。目がムキムキになる話とか、ミッキーの腕が4本ある話とかしてました。同じテーブルにいた井原君はまともな話をしてくれました。井原君はいろいろな雑学とかを教えてくれるので、ぼく的にすごく楽しいです。それを見習って、ぼくはこれから、新入生相手に政治、哲学の話を中心に展開していこうと思っている、なんてことはまるでありません。

    この日のサークルはこんな感じでした。次のサークルはボウリングするみたいですよ。

    そういえば、クッキーは手作りっぽい見た目で糖分と脂肪分が40%以上のものでビスケットはそうじゃないものらしいです。日本では。

    ではでは~


    PR